【重要】受診に関するお知らせ
いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
患者様に受診に関してお知らせさせていただきます。
①初診の方は予約をお受けしていません。診療時間内に初診の受付をお願いいたします。
②土曜日はかなり混雑するため、できるだけ平日の受診をお勧めいたします。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
オンライン診療開始について(12月1日開始)
当院にて12月1日よりオンライン診療を開始します。
通院のご負担を軽減し、ご多忙な方や遠方の方でも治療の継続が容易になるように、オンライン診療を導入しました。
オンライン診療は、予約→受診→支払いまでをインターネットを通して行うことができる新しい診療のかたちです。通院がご負担になっている方も、ご自宅や外出先から診察を受けることができます。
<オンライン診療のメリット>
●スマホやパソコンで受診できる
●移動時間・待ち時間がゼロ
●通院の往復交通費ゼロ
●お薬の処方箋が自宅に届く
●24時間いつでも予約可能
当院では、株式会社メドレーが提供するオンライン診療アプリ 『CLINICSクリニクス』 を用いてオンライン診療を行います。そのため、アプリのダウンロードとアカウント設定が必要となります(アプリのダウンロードや利用料は無料です。ダウンロードはこちら)
※詳しいご説明の資料がございます。こちらをご確認ください。
診療費の決済は全てクレジットカードで行われます。
診察代とは別に、保険外負担として通信費等をご負担いただきます。
当院では初診の方のオンライン診療はお受けしておりません。通常の対面診療を行った際に、医師がオンライン診療の利用可能と判断した場合のみ、再診に必要なコードをお渡しします。この再診コードが無いと、オンライン診療のご予約を行って頂くことができない仕組みとなっております。
詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
インフルエンザワクチンについて(11月最新情報)
当院の確保するインフルエンザワクチンの予約分が終了いたしました。
今後の追加分に関しては入荷次第お知らせさせていただきます。
ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。
10月3日(土曜)の診療について
10月3日(土曜)の診療は
学会への参加のため、受付時間を11時半終了とさせていただきます。
患者様には大変ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザ予防接種 を開始いたします(すべて予約制です)
インフルエンザの予防接種を当院にて開始いたします。
厚生労働省の接種基準に則り、以下のスケジュールで接種をお願いいたします。
ワクチン数に限りがございますので小学生以上を対象とさせていただきます。
※完全予約制ですのでお電話でお早めにご予約ください。
※65歳未満の方でプリントアウトが可能な方は事前に予診票を印刷して記載の上ご持参ください。
予診票はこちら
◇接種期間
65歳以上の方 10月1日から接種開始(9月28日より予約開始)
一般の方 10月26日から接種開始(10月19日より予約開始)
◇接種時間
平日14時30分~15時の間
土曜8時30分~9時の間
※通常の診療時間に接種することも可能ですがお待ちいただく時間が長くなることもございますので
ご了承ください。診察と同時に接種も可能です。
◇料金
一回目 3,500円(税込)
二回目 3,000円(税込)※12歳以下を対象
65歳以上 0円
ご不明点はお気軽にスタッフまでお問い合わせください。
看護師さん募集しています!(現在パートのみ)
勤務時間
平日 午前 8:45~12:45 午後 14:45~18:30
土曜 午前 8:45~13:30
時給
1900円(研修3か月間は 1800円)
その他
制服貸与・交通費支給あり
詳しくは、お電話でも直接でも お問い合わせください!
決まり次第、募集は終了となります
初診受付について
雨の日は受診者される方が少なく、待ち時間が短い傾向です。雨の日のご来院をご検討ください!
【新型コロナウイルス感染流行のため】
当院にはレントゲン設備はなく、インフルエンザ検査も差し控えさせていただいております。ご了承ください。 また、クリニック全体の換気を厳重に実施しております。
新型コロナウイルス感染症対策に関するお願い
下記、該当される場合は必ず、来院前にお電話ください
・受診日(本日)含め14日以内に、風邪の症状(くしゃみ・咳・痰)や37.5℃以上の熱がある方また強いまた強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方、味覚障害がある方
・14日以内に海外滞在・渡航歴のある方
・同居の家族や身近な人に同様の症状が見られる方
・その他、新型コロナウイルス感染の可能性の症状がある方
☆少しでも咳やくしゃみ、鼻水などの症状がある場合は、花粉症を含めてマスクの着用をお願いします。マスクがない場合は、ハンカチやティッシュで咳エチケットを守りましょう。
スタッフからの指示に関わらず、上記に留意いただけない場合は、他の患者様への感染リスク増大が懸念されますので、誠に申し訳ございませんが診療を中止させていただく場合もございます。また、医師の判断にて予約時間の変更や、別室でお待ちいただく場合もございます。予めご了承ください。ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ED治療薬などをご希望の方
受付時に自由診療希望とお伝えください
土曜日の診療について
土曜日は待ち時間が長くなる傾向があります。可能であれば、平日の受診をお勧めいたします。
LOH症候群の診断
男性ホルモンは日内変動あり、午前中(できるだけ早い時間帯)の採血検査が必要です。診察ご希望の方は、午前中早めの時間に受診してください。特に食事制限はございません。
インフルエンザ予防接種
10月からインフルエンザワクチン接種を開始します。
任意接種の料金は税込み3500円です。
13歳未満の2回目は税込み3000円です。
禁煙外来のお知らせ
喫煙は肺疾患だけでなく、膀胱がんの発生リスクも有意に高めます。保険診療で禁煙治療ができます。積極的に禁煙にトライしてください。