内科

内科診療について

内科診療当院では、一般内科の診療を行っています。
内科では、日常的に起こる急な症状や、生活習慣病をはじめとする慢性疾患などを診療します。

急性疾患や症状

  • 風邪
  • インフルエンザ
  • 肺炎
  • 発熱
  • 鼻詰まり
  • のどの痛み
  • 頭痛
  • めまい
  • 胸の痛み
  • 動悸
  • 息切れ
  • 腹痛
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 下痢
  • 便秘
  • 血尿
  • むくみ など

慢性疾患

  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 脂質異常症(高脂血症)
  • 高尿酸血症(痛風)
  • 肥満
  • 貧血
  • 喘息
  • 肺気腫
  • 不整脈
  • 動脈硬化

など

また「なんとなく調子が悪い」「受診した方がいいのか判断がつかない」といった場合もご相談ください。

内科受診される主な疾患

風邪

風邪病原体が鼻やのどの粘膜に感染して、呼吸器が急性の炎症を起こしています。原因のほとんどはウイルスによるもので、典型的な症状には、鼻水、鼻詰まり、咳、のどの痛み、発熱、食欲不振などがあります。多くは自然に治りますが、悪化して気管支炎や肺炎を起こす可能性もありますので、症状が緩和しても無理をして再燃させないようにしましょう。なお、基礎疾患などがあって悪化リスクがある場合は早めにご相談ください。

インフルエンザ

インフルエンザウイルスに感染して1~5日の潜伏期間の後、急激に症状を起こします。風邪よりも症状が重く38℃以上の高熱や悪寒、筋肉痛、頭痛、咳などを起こし、腹痛などの消化器症状を起こすこともあります。1週間程度で治癒に向かうことが多いのですが、高齢者や基礎疾患がある場合には気管支炎や肺炎を併発しやすいとされています。また、脳炎や心不全を起こすこともあります。
感染力がとても強いため、きちんと治るまではご自宅で安静を保ち、感染を広げない配慮が重要です。

インフルエンザの予防接種について

インフルエンザ予防接種は、毎年10月1日から翌年1月31日までです。

当院の内科診療で対応可能な病気と症状

急性疾患

  • 風邪
  • 上気道炎
  • 気管支炎
  • インフルエンザ
  • 肺炎
  • 膀胱炎 など

慢性疾患

  • 高血圧症・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症(痛風)・肥満・メタボリック症候群
  • 喘息
  • 不眠症
  • 骨粗鬆症
  • アレルギー など

症状

  • 頭痛・胸痛・腹痛
  • 吐き気・嘔吐
  • 発熱
  • のどの痛み
  • 鼻水
  • 咳・たん
  • 下痢・便秘
  • むくみ
  • めまい・ふらつき
  • 食欲不振
  • 倦怠感・脱力感
  • 動悸・息切れ など

禁煙外来

禁煙外来当院では保険適用の禁煙治療を行っています。使用しているのはニコチンを含まない経口禁煙補助薬『チャンピックス』という内服薬です。
喫煙は肺疾患だけでなく、膀胱がんの発生リスクも有意に高めます。積極的に禁煙にトライしてください。

治療スケジュール

  • 治療期間は3ヶ月間
  • 5回の受診(初回受診、2週後、4週後、8週後、12週後)が必要です

治療内容

服用について

最初:1日1錠を服用
4~7日目まで:朝夕の2錠を服用
8日目~最後の12週まで:1日2回の内服

禁煙のスタート

8日目から禁煙スタート
1週間服用した『チャンピックス』によって喫煙衝動を抑えやすくなっているタイミングで禁煙をはじめることで高い効果を期待できます。

費用

3ヶ月間の禁煙治療の費用は約2万円程度です。※保険診療で3割負担の場合

チャンピックスによる禁煙治療

メリット
  • 成功率は6割以上
  • 服用するだけ
  • 喫煙による満足感を抑制
  • 禁煙で起こる離脱症状を軽減
  • ニコチンを含まない経口禁煙補助薬で日本初
デメリット
  • 副作用として頭痛・吐き気・便秘などが起こる可能性があります
  • 自動車の運転や機械の操作などの仕事をされている場合、制限があります

内服時の注意点

服用は必ず食後に行ってください。
コップ一杯以上の水かぬるま湯で服用してください。

内服できない人

精神科疾患の治療を受けている場合は、事前に主治医と相談する必要があります

主な副作用
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 便秘 など
TOPへ戻る